大阪府から施設の利用についての要請などが出されました。 3月6日(日)までの当施設の利用時間は通常(9:00~22:00)のとおりとします。 開館時間を通常どおりとするため、キャンセル料については、通常どおり(利用日 […]
新着情報
1月27日(木)~2月20日(日)まん延防止期間中の施設利用について
大阪府に1月27日(木曜日)から2月20日(日曜日)までの期間で「まん延防止等重点措置を実施すべき区域」として公示されましたが、当施設の利用時間は通常(9:00~22:00)のとおりとします。 また、期間中の利用キャン […]
証明書発行サービスを臨時休止のお知らせ
電気設備点検などにより2022年1月10日(月)につきましては、証明書発行サービスを臨時休止します。 図書館もご利用できません。 ご利用のみなさまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
現在(2021年11月14日、10時現在)証明書発行業務を中止しております
★★★現在(2021年11月14日、10時現在)証明書発行業務を中止しております★★★ 本部のシステム障害のため、 証明…
10月26日(火)~11月30(火)施設の利用について
大阪府に発令されいた緊急事態宣言が解除されました。10月26日(火)~11月30日(火)の間、箕面市立多文化交流センターは夜間のご利用は通常の22時00分になります。駐車場も22時00分に閉鎖いたします。 期間中(10月 […]
10月1日(金)~10月31日(日)の施設利用について
大阪府の方針を踏まえて、10月1日(金)~10月31日(日)の間、箕面市立多文化交流センターは夜間のご利用は21時00分まで制限いたします。駐車場も21時00分に閉鎖いたします。 期間中(10月1日・金~10月31日・日 […]
多文化体験・交流・学びクラブ「まふがっこ」9月はオンラインで実施します。
子どもたちが地域に暮らす外国人市民との交流を通して多文化を体験する連続プログラムです。 今回は、ファテメ・モタバリプールさんがイランの文化や遊びから紹介してくれます。 日時:9月4日(土) ① 13:30~14:30 […]
みのおポスト(バックナンバー)
●みのおポスト(やさしい日本語) 2021年度 【最新号2021年10月15日発行】 MP10-11月号 MP10-11…
外国人(がいこくじん)防災(ぼうさい)アドバイザーを募集(ぼしゅう)しています
※外国人(がいこくじん)防災(ぼうさい)アドバイザーとは? 研修(けんしゅう)やセミナーなどで防災(ぼうさい)について学…
2021年度秋の多文化ボランティアセミナー 開催のお知らせ
申込みはこちら 外国人市民を取り巻く現状やボランティア活動でのコミュニケーションについて多様な角度から学び、多文化の息づく地域を いっしょにつくっていきましょう! ※ボランティア活動への新規参 […]