写真展&トークイベント パレスチナで迷子になって
話題提供者は、大学時代に本を通して知ったパレスチナに惹かれ、
ホームステイで訪れたパレスチナの人々の温かさや、
食を始めとした文化の深さに魅せられた髙橋さん。
「壁ではなく橋をかけたい」と、
パレスチナを支援するプロジェクト「架け箸」を立ち上げられました。
日本の人たちにパレスチナのことを知ってもらうきっかけにと、
「壁ではなく橋をかけたい」と、
パレスチナを支援するプロジェクト「架け箸」を立ち上げられました。
日本の人たちにパレスチナのことを知ってもらうきっかけにと、
パレスチナのオリーブの木を使い、現地の団体と一緒に「お箸」の作成を始めています。
パレスチナを知る一歩、世界とつながる一歩を、一緒に考えませんか。
@kakehashi.notwall
パレスチナを知る一歩、世界とつながる一歩を、一緒に考えませんか。
@kakehashi.notwall
日時: 3月13日(土)15:00~16:30
場所: コムカフェ(箕面市立多文化交流センター)
箕面市小野原西5-2-36
*オンラインでの参加も可能。
参加のためのURLをお送りしますので、
info@mafga.or.jpまでお申し込みください。
場所: コムカフェ(箕面市立多文化交流センター)
箕面市小野原西5-2-36
*オンラインでの参加も可能。
参加のためのURLをお送りしますので、
info@mafga.or.jpまでお申し込みください。
参加費: 500円~(クライドファンディングカンパ制 詳しくは)
「架け箸」クラウドファンディング挑戦中につき、プロジェクトページをお読みいただき、一口500円からリターンをお選びください。
オンラインの方はカンパのみ、対面で参加の方はカフェでの開催となるため、当日、別途ドリンク代(300円〜)をお願いします。
https://motion-gallery.net/projects/kakehashi-palestine/
「架け箸」クラウドファンディング挑戦中につき、プロジェクトページをお読みいただき、一口500円からリターンをお選びください。
オンラインの方はカンパのみ、対面で参加の方はカフェでの開催となるため、当日、別途ドリンク代(300円〜)をお願いします。
https://motion-gallery.net/projects/kakehashi-palestine/
===============
3月6日(土)~3月14日(日)写真展を同時開催します。
3月6日(土)~3月14日(日)写真展を同時開催します。
「架け箸」さんの
活動一周年で、現在クラウドファンディング活動もされていますので、
是非、そちらもご覧になってください!
活動一周年で、現在クラウドファンディング活動もされていますので、
是非、そちらもご覧になってください!
The post 【イベント】パレスチナで迷子になって first appeared on (公財)箕面市国際交流協会(MAFGA).