新着情報

緊急事態宣言に伴う日本語教室のオンライン実施について

緊急事態宣言に伴う日本語教室のオンライン実施について

2021年(令和3年)1月14日

(公財)箕面市国際交流協会

 

1月13日(水)、大阪府に緊急事態宣言が発出されました。

これをうけ、箕面市国際交流協会の日本語教室を当面の間、オンラインで実施します。

1、開催時間と開始日

●ひがしにほんご

開催時間:日曜日 10:00~11:30

開始日:1月17日(日)

●ささゆり

開催時間:火曜日 10:00~11:00

開始日:1月19日(火)

●せいなんにほんご

開催時間:水曜日 19:00~20:00

開始日:1月20日(水)

●あかね

開催時間:木曜日 10:00~11:00

開始日:1月21日(木)

●ひまわり

開催時間:金曜日 10:30~11:30

開始日:1月22日(金)

●萱野にほんご

開催時間:金曜日 19:00~20:30

開始日;1月22日(金)

2、対象

これまで各教室に参加していた学習者 ※参加方法はメールでお知らせします。

※新しく参加したい人は、事務局info@mafga.or.jpまでメールで相談してください。教室によって参加できない場合もあります。

※実際の教室が再開されたときに参加を継続できる人を対象としています。

以上