エーゲ海からの生の声(連続5回講座)
【講座とエーゲ海フルコースを楽しむ連続講座「エーゲ海からの生の声」
定員まだ空きがあります!!
エーゲ海、、、
何度も聞いたことのある名前ですが、実際、そこに暮らす人たちの様子はどのようなものなのでしょうか?
近隣諸国と複雑に絡み合った歴史、豊かな方言、野菜がたっぷりのお食事、、、
言語学の専門家でもある講師のセバルさんが、日本の方言と比較しながらエーゲ海地方の言語文化を紹介します
また、日本同様、「お茶の文化」も盛んなこの地域。エーゲ海地方の❛茶道❜も体験できます。
そしてなんと、最終回では、趣味がお料理というセバルさんお手製のエーゲ海フルコースを堪能いただけます。
海外へは行きにくい今の時期、箕面は小野原でエーゲ海への旅に出てみませんか?
定員枠はまだ少しあります。
ぜひこの機会をお見逃しなくっ!!
講師のセバルさんからのメッセージ
「是非お待ちしております。
第一回から3回目の講座ではトルコの文化、地方の文化、人々、言語/方言についてお話しさせていただきます。
第四回目の講座ではトルコと出身地の紅茶文化についてお話しし、トルコ紅茶の作り方、出身地でよく飲まれるハーブティの作り方やブレンドの仕方についてご紹介します。
エーゲ海地方から取れたハーブで作るお茶も試飲します。
最後にはトルコ料理について紹介し、エーゲ海地方の野菜料理や儀式料理などを用意して、
日本の食材でエーゲ海地方本場の味を再現させていただきます。お腹も心も満たされるようにがんばります。楽しみにしてください。」