今年で4回目の開催となる、ベトナムのお正月をお祝いする「テト」
暦のお正月(テト)をお祝いするベトナム。
出かせぎなどで都会に出た人たちも、お正月は実家に帰り
家族と新年を祝います。
仕事や学業などで来日され地域に住まうベトナムの方と、
ベトナムに興味を持っている方でお正月料理を囲み、
共にお祝いしましょう。
★毎年、定員がいっぱいになるイベントですので、申し込みはお早めに!
================
第1部 10:00-11:30 ちまき作り
バナナの葉ともち米を使った、ベトナムのお正月には
欠かせない「ちまき」バインチュンを作ります。
持ち物: エプロン、三角巾、手拭きタオル
定員: 20名限定(要申込・先着順)
参加費: 500円
*小学生以上・保護者と共に参加 幼児参加不可
================
第2部 11:30-14:00 テトパーティ
絶品ベトナム料理の数々を食べながら、ベトナムの文化や
テトの紹介を聞き、ベトナムのお正月をお祝いします。
音楽パフォーマンスもお楽しみください。アオザイの展示あり。
定員: 40名(要申込・先着順)
参加費:
大人メニュー 1650円
子どもメニュー(4~10歳向け)500円
3歳以下(食事なし) 無料
・・・・・・・・
テトパーティ メニュー:
1)前菜(あげ春巻き、もやしとにらの浅漬け、ハム)
2)ぶた肉の角煮とゆで卵、ライス
3)牛肉のフォー
4)バインチュン(ベトナムのちまき)
5)チェー (デザート)
6)飲み物: ベトナムのお茶、コーヒー、ジュース
子どもメニュー
1)牛肉のフォー(ミニサイズ)
2)ぶた肉の角煮とゆで卵、ライス(ミニサイズ)
3)飲み物:ベトナムのお茶、ジュース
=============
主催・問合せ・申込:
公益財団法人箕面市国際交流協会
※月曜休館
箕面市小野原西5-2-36 箕面市立多文化交流センター内
TEL: 072-727-6912 FAX: 072-727-6920
メール: info@mafga.or.jp
HP: https://mafga.or.jp/