新着情報

イベント「ベトナムの旧正月『テト』を楽しもう」を開催しました!【1/21】

コムカフェで活躍中のベトナム出身シェフ、トゥエットさん、イェンさん、ティーさんが企画したこのイベント。

ベトナムでは旧暦のお正月を家族親戚があつまって盛大に祝うそうで、箕面近隣に住むベトナムのみなさんにも故郷の正月を楽しんでほしい、ベトナムのことを知らない地域の人にも体験してほしい、という思いで開催されました。

まず、10:00からは『テト』に欠かせないベトナムの“ちまき”「バインチュン/バインテッド」づくりのワークショップを実施。
ベトナムのお正月は南北でその手法・内容が異なっていて、この“ちまき”についても北部ではバインチュン、南部ではバインテッドとよび、形もバインチュンは四角で、バインテッドは筒状。
具となるもち米と緑豆そして豚肉を、南部のバインテッドを作った人は月桃の葉で、北部風のバインチュンに挑戦した人はバナナの葉で包みました。

そのあとベトナムのお正月の紹介をきいて、お食事タイムへ!
イベント特別メニューのコース料理を味わいました♪
★前菜(豚の耳ときくらげ入りのハム、茄子の漬物)
★プレート(お肉と野菜の和え物、生春巻き、あげ春巻き)
★鶏肉と野菜たっぷりのシチュー&バゲット
★ミニフォー
★豚の角煮&豆ごはん
★デザート(チェー)

お食事のあとはお楽しみのビンゴコーナー。
ベトナム風のビンゴは横に5つ、3列に並んだ数字が1列でもそろえばビンゴ!
上位の方にはシェフがそろえたベトナム雑貨のプレゼントがありました♡

そして、お食事とゲームのあいだに“ちまき”が完成!
みなさん、ご自分で作った“ちまき”「バインチュン/バインテッド」を試食。おいしくできたようです。

半日がかりの大イベントでしたが、シェフたちの尽力のおかげでとても素晴らしいものになりました♡
ベトナムの留学生や実習生の皆さんは故郷の空気を感じていただけたでしょうか?

お越しくださった皆様、ありがとうございました!
来年の開催も予定しておりますので、今回ご参加いただけなかった方もお楽しみに!

イベント「ベトナムの旧正月『テト』を楽しもう」を開催しました!【1/21】

イベント「ベトナムの旧正月『テト』を楽しもう」を開催しました!【1/21】

イベント「ベトナムの旧正月『テト』を楽しもう」を開催しました!【1/21】

イベント「ベトナムの旧正月『テト』を楽しもう」を開催しました!【1/21】

イベント「ベトナムの旧正月『テト』を楽しもう」を開催しました!【1/21】

イベント「ベトナムの旧正月『テト』を楽しもう」を開催しました!【1/21】

イベント「ベトナムの旧正月『テト』を楽しもう」を開催しました!【1/21】

イベント「ベトナムの旧正月『テト』を楽しもう」を開催しました!【1/21】

イベント「ベトナムの旧正月『テト』を楽しもう」を開催しました!【1/21】

イベント「ベトナムの旧正月『テト』を楽しもう」を開催しました!【1/21】