新着情報

アラブ音楽の夕べを開催しました!

【ご報告とお礼】アラブ音楽の夕べ
12/10(土)の夜にライブ「アラブ音楽の夕べ」を開催いたしました。
演奏者は日本を代表するウード奏者の常味裕司さんとダルブッカ奏者・森内清敬さん。
イラクやトルコの古典音楽などを演奏していただきました。
トークパートでは、楽器やアラブ音楽についてご紹介。
アラブ音楽は非常に細かい音程を使うそうで、西洋音楽でいう「ド」と「レ」の音の間を9分割するのだとか。西洋音楽になれた耳には調子はずれに聞こえてしまうアラブ音楽ですが、運命に流れを任せるようなその響きを味わってほしいということでした。
世界には本当に様々な音楽規則、リズムがあることを音として楽しみ、ルールとして理解して、体感していただけた2時間だったのではないでしょうか。
ちなみにこのライブはお食事付で、シェフはエジプトのマルワさんでした。
メニューはチキンシャヴルマ(チキンソテー)にバスマティ・ライス、レンズ豆のスープに、フムス(ひよこ豆のサラダ)、デーツのケーキ。
エジプトの冬に楽しまれる、体を温めるメニューをご用意いただきました。
ご来場くださった皆様、演奏者の常味さん、森内さんありがとうございました!

 

アラブ音楽の夕べを開催しました!